2018.07.11 2018年7月 読みたい本

なんたる暑さ。
駅から家までの十数分歩くだけで、ぐったりしてしまいます。
こう暑いと、読書欲は著しく低下しますが、
7月は旅行に出るので、移動時間中に読もうかと
2冊ばかり本屋さんで買ってきました。
1冊は、三浦しをん「あの家に暮らす四人の女」
表紙のカラスに惹かれてしまいました。
もう1冊は、三上延「江の島西浦写真館」
鎌倉のビブリア古書堂ではなく、
江の島の写真館・・。
どちらも、どんな話か全然知らないのですが、
読むのが楽しみです。
ほかには、光文社から出ている古典新訳文庫の中の
サン・テグジュペリの作品、
新しい翻訳で読んでみたいなと思っています。
暑いといえば、子供の頃、田圃道を
1時間くらい歩いて小学校に通ってました。
1学期の終業式前後は、すっかり夏の日差し
途中水分補給をするために、水筒をさげての登下校です。
しかもこの時期、なんだかんだ荷物が重いのです。
家に持ってかえらないといけない書道セットだとか
水彩絵の具セットだとか。
朝顔の鉢とか、ひまわりの鉢だとか。
あとは、夏休み用に図書館でたくさん借りた本があったり。
時は流れ、駅からの平坦な道10分でも
ひいひいいいながら歩いて、
暑い暑いと文句を言っています。
でもまぁ、あの頃より確実に暑いし。
関連記事 in my blog: 2018年6月 読みたい本,
よろしければポチっとお願いいたします。


にほんブログ村
- 関連記事
-
-
ザッツ・ア・ディズニー・パレード 2015/04/01
-
オーデュボン・アメリカの鳥 Audubon's Birds of America 2017/04/16
-