2018.02.05 アントワープ動物園の鳥たち 2
鳥類館は、小鳥がいっぱいですが、外には猛禽もたくさんいます。
下手な動画ですみませんが、雰囲気がちょっとでも伝わればと思うので
ご覧ください。(解説プレートの画像はクリックすると大きくなります。)
いかにもなつっこい様子のフォークランドカラカラ。
最後の方でくわぁっとあくびをするところがかわいいです。

(動画はAdbe Flashを有効にしてご覧ください)
お次はダルマワシ。わかりにくいですが、顔の赤が鮮やかで、
小さな天狗が高下駄をはいて切株に立っているように見えます。

そしてズキンハゲワシ。お隣にはコンドルもいましたが、
コンドルの死神っぽさから比べると、ズキンハゲワシは
ボウシゲラみたいな愛嬌があります。むき出しの耳穴をこちょこちょしたくなります。

それから、猛禽ではありませんが、こんな綺麗な鳥もたくさんいました。

関連記事 in my blog: プラハ動物園のハシビロコウと文鳥
よろしければポチっとお願いいたします。


にほんブログ村
- 関連記事
-
-
新緑の善福寺公園 3 2013/05/02
-
新緑の善福寺公園 2013/04/30
-